つい このあいだ
「ショーガツだー、朝からビールだーっ」 って言ってたような気がするんだけど
もう春一番も吹いちゃって、なんていうか ボヤっとしてられなくってさ、やーね←(意味不明)
まぁあんまり まったりしてるのもガラじゃぁないんで
いつも通り落ち着きなくチャカチャカしていきましょうかね(笑)
っていうわけで3月スタートです、そんな怒涛の季節の始まりにふさわしいお仕事で今年もスタートです
競技ダンスのジャパンカップが 幕張メッセイベントホールにて行われました、っていうか まだやってます。
そこの生花装飾を任されるのも 今回で4回目となります
例年通り 前日は卓上花の製作に追われます・・・

現場入りは22時頃なので 我蘭堂閉店後に出発で無問題。
メッセ到着後、Tさんと連絡を取り会場入りです。
今年はブルー、紫系の背景です。


設営やライティング、PA等の調整で忙しそうな中、現場差しスタートです。


ケーススタディってのはありがたいね、いろいろ勝手が判ってるので滞りなく仕事は進みました。

卓上花の設置も無事済んで ミッション・コンプリート。

相変わらずTさん達の仕事は遅くまでかかるようで 業界タイムでまわってるなぁ ってカンジです。
設営と撤収ってことは、 まぁ当たり前の話だけど 初めから終わりまでの全てなわけで、
時間拘束も長いし 大変な仕事だよね
それでも現場の人たちは 生きいきとキビキビと働いていらっしゃいました。
なんの仕事もそうだけど 大変な仕事ほど 得られる手ごたえも大きいわけで、
やっぱり なんでも「イッテコイ」 なんだなぁ・・・なんてね。
まぁ そうとも限らないのもまた商売なワケだけど とりあえずは真剣に取り組まないとね・・・
それが まず 充実感、達成感を手に入れる最低条件だよね
さて 泣いても笑っても ダイナマイト月間は始まっております
花屋のみんな、覚悟はできてるかっ?!